もう7月に入ったのに~
今年の札幌は肌寒い日が多くて
早く夏来ないかしら。
そう思ってらっしゃるかた
いらしゃいますよね。
「大人の女性が遊び心を取り戻すお手伝い」
ライフデザイナー: 杉山美紀です.
先日は、お外にあるピザ窯焼いてお楽しみの会は
雨で中止になってしまったり・・・
晴れの日がおシゴトだったりして
中々お外でゆっくり楽しめてなく・・・
ちょっと寂しい今年です(;^ω^)
さて気分だけでも、THE 夏を!
札幌、、北海道、、
北海道と言えば、色々美味しいものありますね。
良く、えー⁉️と、本州出身の方に
驚かれることがあるのが
..
.
.
お赤飯。なのです。
北海道式のお赤飯は 食紅で色を付け、甘納豆を混ぜ込みます。
食べる時ごま塩もふって。ほんのり甘辛です。
本州の方には味が想像し難いのかな?
ほんのりと甘い、お赤飯。 おはぎ。の甘みかなり控えめ。と思ってください(笑) 甘納豆は、色んなお豆さんが
入ったタイプを使いましたょ。
私は、普段の食事にも作ることがありまして
遊び心が溢れて来たら
遊んじゃいます(笑)
それで、お赤飯の
色と甘納豆から
こんな事になっちゃいました
🍉 スイカだょー🍉
お赤飯は、炊く方法と、蒸す方法がありますね。 私は普段は蒸すのですが
パパっとの手軽さは、
炊飯器で炊いちゃう方法ですので
今回は、炊いてみました^ ^
炊き上がりを、ケーキの型に。
外側は、普段の白ご飯の余りに、
青のりと塩を混ぜて。中間は、白ご飯中に、お赤飯。
こちらの甘納豆は、
小さ目がろよしいかと思い
小豆の甘納豆を使いました。
ぎゅーっと押し寿司みたく。
それから型から取り出し、
全体ラップかけてからラップの上からカットしました。
ラップあるほうが、キレイに切れます^ ^
小さなパンケーキ型だと、半切りスイカに^ ^ 画像は、切った後、戻しちゃった図💧です。
そんなスイカ🍉仕立てのお赤飯ちゃんを
活かし おかずは懐かしの、
たこさんウインナーとか
可愛い昭和っぽく^^
お膳の
右手前にあるのは
余り物活用
余り物のそうめんを、寒天で寄せたものです^ ^
初夏の匂いがする可愛らしい献立となりました^ ^
ネオ北海道文化⁉️
夏はお赤飯スイカ🍉バージョン?
ちょっと、遊んでみるとココロに華が咲きます✨
遊び心で作ってみてくださいね^^
では今回はこの辺で^ ^
暮らしの中に、遊び心を。
義務、やらされ感、やらねば家事から、自分時間的家事のお手伝い
<アートフード>の詳細はこちら♪
Kommentare